2007-11-01から1ヶ月間の記事一覧
講義録は小休止。私はよく「経済学は社会学より進んでいる」とか(別に言わなくてもいいのに)「社会学者にはアホが多い」とか言って、一部の経済学者の方から変な目で見られたり、同業の社会学者からは白い目でみられたりするんですけど、他方で変なところ…
ウィトゲンシュタイン流にいえば,言葉の意味は言葉の使用である.だから自由の意味は,私たちが自由という言葉のもとで行うコミュニケーションにおいて了解されているものである.しかしこれだと話が終わってしまうので,少し話を展開させてみよう.例えば…
このような例は複雑に入り組んだ現代社会においては枚挙にいとまがないだろう.にもかかわらず,現代はよく「自己選択・自己責任」の時代だと言われる.自分のことは自分で選択でき(あるいはしなくてはならず),その選択の結果を自分の成果として享受する…
「個人と社会にとっての合理性が異なる」ということの帰結は,全体社会の側から見れば「資源配分の非効率性」と考えることができる.個人が全体社会のニーズに合わせて行動すれば,より無駄が少なくなり,社会に属する個人全体の効用は上昇する.逆にこの調…