社会学者の研究メモ

はてなダイアリーから移転しました。

日記・コラム

今年度の目標(2014年度版)

あれから一年経ちました。まずは「2013年度の目標」の振り返りから。 テキストの出版:ひとつ(S社)の方は、いちおう9割型仕上げて原稿を預けることができました。もうひとつ(U閣)の方は、いちおう仮目次はできてます。(執筆はこれから。) 計量社会学の…

科学における不正と発見

「あの件」については何も意見とか書いてなかったのですが(たくさんの人がたくさんの興味深いことを書いてくれているので)、ひとつだけ気になったことがあります。何かしらすごい科学的発見があって、その発見をした人が何らかの理由でその発見を露骨に不…

今年度の目標(2013年度版)

あれから一年経ちました。ひとりPDCAします。まずは「2012年度の目標」の振り返りから。 テキストの出版(出版社の方を随分お待たせしている) 成果:少しだけ進みましたが..orz(学部の役職が..) O. ウィリアムソンの翻訳の出版(ノーベル記念経済学賞がど…

今年度の目標(ウソにならぬようがんばる)

テキストの出版(出版社の方を随分お待たせしている) O. ウィリアムソンの翻訳の出版(ノーベル記念経済学賞がどんどんと過去に...) 計量社会学のテキストの編集(成り行きもあって編者になっています) いくつか英語で出版(一つは進行中、あとはR&Rに答…

Max OS X Lionで日本語LaTeX環境

※若干修正しました(追加ファイルやbib、bstファイルの置き場所)。OSをLionに変えてLaTeX環境も再構築したとき、少し手間取ったのでメモしておきます。私自身「ど」のつく初心者ですので、初心者がひっかかりやすいところを少しカバーできていると思います…

OECDデータ講習会終了

OECD東京センターの講師の方をお呼びしての、OECD iLibraryのデータ利用講習会、無事終了しました。おかげさまで、かなり沢山の方に参加いただきました。iLibraryの契約をしている法人、契約を検討している法人になら、全国津々浦々データ利用説明の出張が可…

中国の「市民社会」

大学の研究プロジェクトの一環として、香港の香港中文大学、広州のJinan大学と中山大学の研究者とのミーティングを行ってきました。香港は(記憶が正しければ)4回目の訪問、中国本土は昨年の北京に続いて二回目。備忘録を書きとどめておきます。香港中文大…

コミュニケーション社会学入門

筒井がE.ゴッフマンの章を執筆した共著本が出版されているので、お知らせしておきます。コミュニケーション社会学入門作者: 伊藤公雄出版社/メーカー: 世界思想社発売日: 2010/07/02メディア: 単行本(ソフトカバー) クリック: 3回この商品を含むブログ (7…

外国語での研究報告に関する雑感

今回は研究内容から離れてエッセイふうなことです。海外の学会やシンポジウムに行くたびに、いろんな研究者の方から「なんで日本人研究者は海外に出ていって報告しないんだ」と聞かれているような気がします。特に日本出身で海外の大学院を経験されている方…

もろもろお知らせ

αシノドスに記事を寄稿する機会を頂きました。(きっかけとなったtweetをした某氏に感謝しています。) そこで参照した文献はおいおいこちらのブログで紹介させていただきます。 それ以外のお知らせ等は徐々にtwitterに移行し、このブログは純粋に研究紹介の…

シンプソンのパラドックスの図解

まず、シンプソンのパラドックスというのは以下のような状態のこと。新薬の旧薬に対する生存率の優位性を考えてみましょう。 死亡 生存 旧薬 600 500 新薬 900 100 これだけみると、旧薬生存のオッズは0.83、新薬生存のオッズは0.11、オッズ比0.13で新薬の方…

各国CO2排出量の変化を「動くグラフ」で見る

コペンハーゲン気候サミット記念で、もうひとつGoogle Motion Chartを使ったグラフを掲載。地球温暖化については全くの素人なので、余興です。解説も勘違いしているかもしれません。(「おいおい」という間違いがあれば、やさしい気持ちで指摘して下さると助…

1期生卒業式

現在の大学に来て最初のゼミの学生が卒業式を迎えました。企業に就職する人、教師になる人、大学院に進む人、いろいろですが、きっと各方面で活躍してくれることでしょう。優秀で活発なゼミ生たちのおかげで、最高のゼミを作ることができたと思います。あり…

韓国から帰国

月曜日に帰ってきてたのですが、一息ついていました。というか、京都の暑さは異常。外に出る気になりません。ソウル大学での報告はふつうにうまくいきました。(内容はちょっと薄めだったけど...。)こういうのは場数だとばかりに、ヘロヘロ英語ながら一生懸…

札幌出張

学校の仕事で札幌に来てます。いや〜、これほど気温差があるとは。こちらの方が10度くらい低いです。半袖シャツだと少し寒い。よく考えると、私には札幌近郊に住んでいる知り合いがいないです。一人だとおいしいもの食べに行くのも限界があるなあ。ところで…

香港出張その2

なんだかいろんなことがありましたが、無事帰国しました。 初日、香港空港から会場の香港科技大学までタクシーだったのですが、なりゆきで谷岡学園の谷岡一郎学長とご一緒しました(しかも二人きり...)。会場まで1時間ほどかかったのですが、そのあいだご著…

香港出張

明日から3日間、香港出張。JGSS関連の会議(のつきそい)です。香港は10年ぶり2回目。1回目はちょうど返還のときでした。映画にも出てくる「重慶マンション」という雑居ビルに泊まったのを思い出しました。でもまだパッキングしてない〜。海外行くのも久しぶ…